- 2022-2-7
- SEOプロジェクト
- Webサイトのステークホルダーは? はコメントを受け付けていません

ステークホルダー(Stakeholder)は、プロジェクトマネジメントの世界では重要な存在とされ、利害関係人とよく訳されています。Web制作というプロジェクトでも例外ではありません。
仕事を依頼してくれるクライアント、特に直接の窓口となる担当者よりバックに控える実質的な責任者(こちらがステークホルダー)がいるのを気づかなかったばかりに、後で契約が白紙撤回となるケースもあると聞きます。まさに誰が本当の依頼人か見定める必要があるという良い例かもしれません。
さらにWeb制作ではその先に姿の見えない最も大切な閲覧者というユーザーが存在します。こちらはもっと見定めることの難しいステークホルダーと言ってもいいのではないでしょうか。
他のプロジェクトと比較してWeb制作の難しさは、この辺に起因しているのかもしれません。